- トップ
- 「人口・世帯」のクイズ
- 日本の街でベトナム国籍の人が一番多く住んでいる街はどこでしょう?
日本の街でベトナム国籍の人が一番多く住んでいる街はどこでしょう?
ヒント!
- 外国人の多い街です。
解説
日本の街でベトナム国籍の人が一番多く住んでいる街は、埼玉県川口市でした。 ※2020年12月末現在 川口市で一番多い外国人は中国人で約6割ほどを占めますが、ベトナム人は1割強を占め2番目に多い外国人となります。
ベトナム人の市区町村別人口の結果グラフ
第2位の外国人人口
ベトナム人は、市区町村で第2位の外国人人口であることが多いのです。総数で見ても、2020年12月末現在で韓国を僅差で抑え第2位。
- 中国 778,112人
- ベトナム 448,053人
- 韓国 426,908人
- フィリピン 279,660人
- ブラジル 208,538人
この為、ベトナム人が第2位になる確率が高い訳です。
ベトナム人の多く住む各街は
もっとも、古くから多くの在留者が住んでいる中国人と韓国人の分布は偏っていて、特に韓国人は関西圏に多い傾向があります。
上記ベトナム人の多い市区町村でも、姫路市、大阪府の区や、東大阪市では1位は韓国人です。一方川口市や東京都内の区、松戸市では中国人についてベトナム人が2位。西尾市はブラジル人が一番多い街ですが、ここでもベトナム人は2位。福山市は、ベトナム人が一番多い街なります。
10年で10倍
これほどまでに多いベトナム人ですが、わずか5年前(2016年12月末)は、199,990人、10年前(2011年12月末)は44,690人と10年で10倍に増えていた訳です。
プロネクサス台湾・プロネクサスベトナム
ちなみにプロネクサスがベトナムと台湾に海外拠点があることはご存知でしょうか?
企業の海外進出支援やレンタルオフィスを提供しています。
ご興味のある方は是非一度ご相談くださいませ!
- プロネクサス台湾:https://www.pronexus-tw.com/
- プロネクサスベトナム:https://www.pronexus-vn.com/
また、ベトナムに関する動画配信も行っております。日本とは違う文化や風習、現地生活で役立つ情報を配信しておりますのでご覧くださいませ!
答え
A: 埼玉県 川口市