- トップ
- 「企業・家計・経済」のクイズ
- 日本一焼酎の物価が安い都道府県は次のうちどこでしょう?
日本一焼酎の物価が安い都道府県は次のうちどこでしょう?
解説
総務省統計局「小売物価統計調査」2019年の結果では、安い順に5つ挙げると;
愛媛県 1,465円
岡山県 1,504円
滋賀県 1,512円
宮城県 1,513円
福岡県 1,518円
となります。
なお対象品目の定義は「単式蒸留しょうちゅう,〔主原料〕麦又はさつまいも,紙容器入り(1,800mL入り),アルコール分25度 1本 」となっています。
この定義からすると、沖縄泡盛は米が原料ですので該当しませんが、家計調査での「焼酎」には泡盛が含まれます。
答え
C: 愛媛県
出典
小売物価統計調査
小売物価統計調査は、消費者物価指数(CPI)その他物価に関する基礎資料を得ることを目的として、重要な商品の小売価格、サービス料金および家賃を全国的規模で小売店舗、サービス事業所、関係機関および世帯から調査しているもので、昭和25年6月から実施されています。