- トップ
- 「教育・文化・スポーツ・生活」のクイズ
- 日本に学習しに来ている外国人留学生で、1番多い出身国は中国ですが、2番目に多い出身国はどこでしょう?
日本に学習しに来ている外国人留学生で、1番多い出身国は中国ですが、2番目に多い出身国はどこでしょう?
解説
正解はベトナムでした。
2008年7月に日本政府が「留学生30万人計画」を公表し留学ビザが緩和されたのを契機に、ベトナムからの留学志望者が増加したという背景があるそうです。
ちなみに結果は以下の通り。(2020年の国別留学生数)
1位 中国 121,845人
2位 ベトナム 62,233人
3位 ネパール 24,002人
4位 韓国 15,785人
5位 台湾 7,088人
🌞プロネクサス海外拠点🌞
ちなみにプロネクサスがベトナムと台湾に海外拠点があることはご存知でしょうか?
企業の海外進出支援やレンタルオフィスを提供しています。
ご興味のある方は是非1度ご相談下さいませ。
台湾URL:https://www.pronexus-tw.com/
ベトナムURL:https://www.pronexus-vn.com/
また、ベトナムに関するYoutube配信も行っております。
日本とは違う文化や風習、現地生活で役立つ情報を配信しておりますのでご覧くださいませ!
答え
A: ベトナム
出典
文部科学省 外国人留学生在籍状況調査
このクイズの関連キーワード