- トップ
- 「人口・世帯」のクイズ
- 2015年国勢調査によると、東京から北海道へ通勤・通学している人は何人でしょう?
2015年国勢調査によると、東京から北海道へ通勤・通学している人は何人でしょう?
ヒント!
- 東京都在住で従業・通学している人968万5,728人のうち、東京都外へ従業・通学している人は50万941人でした(2015年国勢調査)
解説
東京から北海道へ通勤・通学している人は全部で1,003人でした。
※2015年国勢調査、15歳以上の従業・通学者
その内訳は、767人の会社員が通勤、236人の学生が通学となっております。
驚きしかないですね。
ちなみにこの国勢調査、自己申告です。
一番最近では2020年に実施されていますが、回答率は81.3%でした。
統計局としては、調査票の回収に調査員雇って回答率を上げようとしたり、2015年からはインターネット回答を導入したりと必死です。
答え
D: 100人以上
出典
国勢調査
日本に住むすべての人と世帯を調査対象(全数調査)とする国の最も重要な統計調査。5年ごとに実施される。例えば2015年調査は10月1日時点の人口・世帯が調査され、
・速報が翌2016年2月下旬、
・人口等基本集計が2016年10月下旬、
・就業状態等基本集計が2017年2月~4月に、
・従業地・通学地による人口・就業状態等集計が2017年12月中旬
・・・
という具合に様々な集計方法で長期に渡って公表される。